眠られぬ夜

眠られぬ夜なので書きま~す

眠られぬ夜だな。

 

・本日が眠られぬ夜である原因

・午後からようやく(年始からずっと放置していた)ドイツ語の勉強に本腰を入れたんだけど、先生が貸してくれていた教科書がめちゃわかりやすくて面白い&興奮した

・めちゃ面白いのよ

・独学向けの本だな~って感じの本で、説明がかなり丁寧なんですよね。例文もかなり面白くてねえ、打倒資本主義!とか出てくるわけ。めちゃ面白くない??しかも、ショの例文も出てて、

・書くか

・打倒キャピタリズムのほうは、Nieder mit dem Kapitalisumus!

もともとniederは「下方に」という副詞もしくは「低い、少ない」という形容詞なんだけど、Nieder mit jm/et3;~を打倒せよ/やっつけろ!という意味の命令法になるそう。なんかね、こういう方向を表す副詞を文頭に用いて命令形とすることがあるんだって、ドイツ語。動詞がないね、動詞、、いいのかな。他に、Her mit dem Wein! そのワインはこっちだ!という例文があって、herはこちらへとか、話し手のほうに向かう感じの副詞で、woherはその例ですよね、そうするとwohinが思い出されて、ああhinは話し手とは逆のほうに向かう向きをする副詞なんだなというのがわかり、調べてみると、お前出ていけ!という例文がHinaus mit dir!なんてのがあって(教科書の例文だとHinaus mit ihr!;あいつを叩き出せ!となっている)、お~いいですね~となります。こういうのはいいですね、大好きです。

・眠れないからパン焼くことにしたんだけど、今発酵中で、でもうまくいってなさそうかもしれない

・人と話していないので、言葉が迷子

・ショのほうは、Vielmehr denke man alsdann, daß, wer für Narren schreibt, allezeit ein großes Publikum findet. 私はこれを訳せなかったんだけど、正解は「そういうときにはむしろ、馬鹿者を相手に著述する者がいつでも、多数の読者を見出すことを思うべし」だそうですよ。『読書論』の一説ですって。は~。泣いた。読んだことないけど。ガチ泣き、ショと文法書で会えると思わなかったですよ、訳せなかったって書いたけど、ちょっとは訳せたしね、嬉しかった。ショがここにいてね、うわショがいる!!えっなんでなんで!!この先生は哲学畑の先生なのかしら!!ってなったよ~ん

あ、それで文法のほうは難しいので教科書を随時見ていただくことにして、というか日本語の訳もようわからん訳だな、馬鹿者を相手にする著述家はそうしているうちに実は多くの読者を獲得していくってこと??その相手にしている仕方が面白くて??なので馬鹿者がいることは気にすることではないし、それに対抗していても、その質がよければファンを得られますよってこと??ショっ、えっ、いやすごい、すごい、余裕ですね!?高見の見物!!?もうおじいちゃんだもんね!!?

・まあそんな感じですごく面白い教科書です。例文一つとってもこれだけ面白いから。それはつまりなかなか進まないということですが、私はこうして自分の躓きを丁寧に拾っていくのが好きなので、まあ春休みだし、好きに勉強させてもらいます。

・あ、教科書は、常木実『標準ドイツ語』、郁文堂、1970.です。

 

・パン発酵中だよん

 

・バイトの話書いとかなきゃ

・なんかね~結局一番わりのいいところから良い返事をいただけて、でも私の予定も変わってしまったので、結局掛け持ちでやる形になったんだけども、それによって丸一日休みの日が4月までなくなりました、はは。でも週3日だけフルで入って、週4日は一日3時間だけだから、4月まで丸休みがないことは別にそこまで問題ではないのではないか?うまいこと組み合わせてなんとか勉強しつつやっていこうと思いま~す

・あとこの機にダイエットをね。疲れ切ってご飯も食べられない設定で行こう。その週4の日に暴食しないようにっていうのがもっぱらの課題。ほんとそれだけ。貴美子ちゃん見習ってこう。

・というかドイツ語のお勉強に対する重い腰をようやくあげた(ヨイコラショ)って上記したけど、これで切羽詰まったからなんですよね。あれ、今から勉強しても、勉強の(可能)稼働時間は絶対的に減ったわけで、そうすると「今からやらねば」となって、むしろよかったかもしれませんね。

・あとはあまり病まないでいられるといいな~

・愛想はほどほどに、あまり無理せず、程良く

 

・早くネックレス届かないかな~

 

・コンサート聴きに行ったんですわ、久石譲のクラシックコンサートver4みたいな。久石譲作曲の曲とそうではない曲とがあったけど、彼の作品は彼っぽさが出るんだなあ、と思いました。行くのだるいよ~お金返して行かないがいいよ~しくしくとか思って、ギリギリまでうじうじしてたけど、行ったら行ったでまあ、うん、楽しかったね。席も、真ん中くらいだったけど、端っこでしかも前の人がいなかったから見晴らしがよかったしね。でもたぶん、音楽のコンサートは私あまりよくわからないから、別にもう一生行かなくてもいいなと思った。

・すげえいかにもお金持ちなおばさまいて凝視しちゃった

f:id:suinano:20220212102722j:image

roof1


f:id:suinano:20220212102725j:image

roof2

 

・一生行かなくてもいいなと言えば、一生行かなくていいわけではないんだけど、美術は私もう諦めたとどこかで思うタイミングがありましたね。いつそう思ったんだっけ。直近で行ったのはなんだったかな。「いやこりゃ、、、わからんわ」と思ったんだった。それでもうやめぴしたんですよね~。それはそれで晴れやかだったよ、なんか多少は行かなきゃいけないと思ってたから。いや別にそう思って行く必要はないね。

・好きな絵とか作家さんとかのときは行ったらいいけどね。がまくんとかえるくん展はかなりよかったしね。7、8年くらい前のレオレオニ展もよかったしね。7年前、、、。ムーランドラギャレットもよかったですし、印象日の出を見れたのも行幸でしたね、なのでそういうのはいいですね。そうじゃいならいいよ。

 

・まあそんな感じなので、勉強をします。

・フランス語もっとちゃんと勉強しておくんだったな~

・なんかさ、命令形のetreは条件法、seraを使うんだけど、それは条件法から借りてるからなんですよ~みたいな話は、ドと一緒だなと思ったんだけど、あまり勉強をしてこなかったので、「あああ一緒じゃん!!!!」ってならなかったんだわ、なんか仏でもそんなルールがあった気がするなあ、くらいデサ、、、。あーあ、ちゃんと勉強しておくんだった、と思いました。

 

・それでまあ、こういう机に向かってがりがり形のお勉強は気も楽ですね。

・がんばりまーす

 

・今月中には『根拠律』のレポートあげなきゃ、、とりあえず埋めろ、、

・そんな感じでーす

 

・今日から父と叔父と♨♨♨