3/24 図書館で、美術館の帰り

がまくんとかえるくん展。flogとtoad。孤独について、ふくろうの絵本の孤独は、気が狂っていると思った。ぞうのおじさんの話は、そういう悲しみを私は知っていて、そういった些細な苦しみすら帯びたくなくて、存在を恨んでいる。子供を産むことについてはなんかもう怒りはしなくなった。コンセプトがちぐはぐな印象。最初は、自分らしくいることの大切さを教えてくれますと書かれていたが、彼の天才性の強調に移って行って、なんだか居心地が悪かった。


f:id:suinano:20210327040701j:image
chikakunokawa

f:id:suinano:20210327040628j:image

kyoukitahuku

紅茶がまずい。

 

裏紙にばばばと書いたものをテキストにする作業。30分で終わらせる。

 

考えることは、

①辞める

②続ける(しかし続け方は細々とになる)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私が欲しいのは、

①彼のことを自然な形でもう少し見ること

②もう少しこのコミュニティで愛されること、愛すること

③先生がお喋りをしてくれる関係でいること、まだ断ち切らないこと

で、これらを手に入れるためには②をとることになる、てか一回その集いに行かせてほしいんだわ、そうすればそれで終わるから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ただし、今までのようにはいかない。違う先生が言っていたが、バイトのようにやる人と本業のようにやる人に対しては扱いが違うから難しいということ、私は後者で今まで扱ってもらったが故の居心地の良さだったのではと思うけど、前者に変わったときにどう変わるのかという話。私の文章の書き方私好きだな。どう変わるのか、これがよくない方に、私の望むものが手に入らない方に進むなら、華のあるうちに去ってしまったほうがよい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やめよかな~た方がいいなと思うのは、

①組織に話すのが億劫、二転三転するのは印象が悪く、私の立場が悪くなる

→嘘はコストがかかりますね…

②やっぱり荷物重いわね、部屋がごちゃごちゃするのも嫌

③仕事内容自体に対する関心が低い、これでは海外逃亡の計画が立てにくい(ただしピッキングよりは面白いだろううよ)

④華のあるうちに去りたい

そう、結局、「愛着」という非合理的なものに囚われているからこんなふうになるんであって、それを断ち切ってしまえば別にそれで構わないんじゃない?てな話。でも多分、こういうのを大事にしているんだろうな、人間は。私は、少しの友達と家族と私だけいればよくて、そうやって他のコミュニティを嫌って馬鹿にして見下して鳥瞰してやってきたけど、ここに来て(23歳)コミュニティに対する愛し方を知ってしまって、耐え難くなっているのだ!愛か~~~~~うわ~~~~~

 

(追記)

→愛をとって他を諦めれば?えっでももっと楽にできる愛があるでしょ?いやあるのか?なくね?だから失いたくないとか思うんでしょ?あーそんでするのは別にいいと思うけど。あそんでもらえるかはわからないけど

それにしても勉強するんであれば、労働の時間はあまりとれなくて、ピッキングよりは今のほうが楽しくない?ということ。私は私の所在を良くするためにオーバーに振る舞いすぎて(しかもその結果愛も覚えちゃって)、収集がつかなくなっちゃったねえということ。やめたらすっきりするだろうなーーーけど私が苦しまるのが嫌だね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私がっていうのが嫌なのよ。雑念が多いねえ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうせ労働するならね~、ピッキングよりね

仕上げ剤1万、絵の具1万、4月に4回入って4万弱として、ん~なんかもう働かなくていいかな…諸々めんどくなったゾ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1番いいのは、やめてこれに声をかけてもらうで、←まーでもこれはない

2番目にいいのは続けて(細々と)これに声をかけてもらう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まーでも4年あるからさあ、モラトリアムが

もう少しゆっくりやってもいいんじゃないかな

生活かかってないわけだしね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でも気持ちを自覚すると、それだけで大丈夫になるもんなんだな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛を自ら捨てさせようとするそのスパルタさ、世界に対する憎しみと偏見はなんなんという感じだけど。あなたって愛させないようにしているよね。だって面倒だし、欲があるから面倒なことになるのよ、五塵六欲の風を絶ちたいの

愛か~~~~~~

 

 

 

fin.

 

結論、愛。

 

私が「理解できない」ってなっている根本的な理由は、偏見があるからだろうね。そこに加えて、原因と結果を結び付けようとするスタンス。私が生きてきた世界における「普通」からはとても当てはまらないものばかりで、屈折した何かがあるからそうなんだと思っていて、だとすると人間性がおかしいに違いない、みたいに思うんだろうな。これが私の偏見。なのに全然そんなことなくて、仲間を大事にしていて、普通に、普通を越えて良くしてもらって(若くて以下略だからかもしれないけど)、当惑しているんだ。わけがわからない、とはもう言わないで。